入居者分析

入居者分析




KONOIKEでは毎月、マンション経営データを集め、調査をしておりますが、

前期の1年間のマンション入居率は、平均で95.9%でした。

なぜこんなに入居率を維持できるのか。

それは、お客様のニーズに応えられるお部屋作りを目指しているからです。



例えば…

浜松市中区のJR浜松駅から徒歩10分、1Kのお部屋のマンションと、

浜松市浜北区の遠州小松駅から徒歩10分、1Kのお部屋のマンションがあります。

どちらも駅から近く、1Kで、築年数もほぼ変わりません。

しかし、いろいろな比率を見ていくと、入居者様のタイプは全然違うんです。

個人様か法人様か、男女比率や平均年齢、居住年数などすべてが違ってきます。



それから設備も重要なポイントです。

ここ10年~15年で、ウォシュレットや、TVインターフォンなどが一般的になっています。

人気の設備もありまして、単身者用、ファミリー用、どちらの物件でも

インターネット無料やオートロックなどは、絶対条件に入ってきています。



このように、どんなマンションに、どんな入居者様がいるか。

どんな物件を求めているか、どんな設備が欲しいのか。

調査して分析し、その結果を生かして、高い入居率維持に繋げています。



ざっくりとした説明でしたが、なんとなく分かって頂けましたか?



弊社の不動産部は、常にお客様の求めている物件を考えて、

高い入居率と安定した経営を目指すプロが集まっております。



物件を見てみたい方、管理や空室のご相談がある方、ぜひ一度お問い合わせ下さい!

メールでもお電話でも受け付けております。



入居者分析




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
入居者分析
    コメント(0)