社団法人による相続税対策!?

社団法人って聞いて何をイメージしますか?

何か公共的な団体...と自分は想像してしまいました。


法人は株式会社、有限会社、合同会社....様々ありますが、こと不動産管理業、不動産賃貸業で家族内で会社を作って税金を安くしましょうね!っていうやり方があります。


その方法で社団法人を設立すると様々なメリットがあるようです。自分を初めて知りました。

先入観を捨てて一度↓このセミナーを聞いてみることをオススメします。



社団法人による相続税対策!?





テーマ:一家に一社!究極の相続対策 一般社団法人の設立による、相続税、所得税対策勉強会



日時:平成29年4月8日(土)10:00~12:00



場所:掛川市生涯学習センター第3会議室



参加料:無料(要予約※先着20名様)



講師:浜松タックスサポート 税理士 安間利広氏



お申込みは電話:0538-45-0054又は下記チラシを印刷しFAX:0538-43-7788までお送り下さい。

詳細↓

http://www.konoike-cons.co.jp/wp-content/uploads/2017/03/%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7-1.pdf



社団法人による相続税対策!?


タグ :社団法人

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
社団法人による相続税対策!?
    コメント(0)